top of page

フォトグラメトリ勉強会#24の様子

今回は許可を取って、新宿御苑の旧大木戸門衛所を撮影しに行きました。

当スペースから徒歩5分の場所の為、必要ないものはすべて置いて出かけました。

旧大木戸門門衛所は1927年に竣工された歴史のある建物です。 時間帯が昼の13時で、快晴の為、太陽光がいい感じに瓦を光らせてくれるなどフォトグラメトリをする環境としては非常に難しいなどありましたが、各自が自前のカメラ、機材を使い1時間半もくもくと撮影をしました。楽しかったですねー。 そして、スペースに戻り甘いものでも食べながら生成の処理を行っていきました。

途中、プロの方がZoomで参加してくださり、かつて撮った旧大木戸門衛所を見せてくださったり、質問に答えてくださるなど、勉強会への応援を頂いたのは嬉しかったです。 生成の途中経過は、皆さんうまい!!すごい!と思いましたが、建物は生成に時間がかかるので結果どうなったかを見せて頂くのを楽しみにしたいと思います。

◎撮影する場合は三脚が不可、通行人の邪魔をしないという協力をいただいたので

無事楽しく行うことができました。ご参加者の皆様有難うございました。



bottom of page